社会保険労務士法人ラインドライブ
所在地
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-29-22 アトレ大久保201
地図
代表
特定社会保険労務士
粳間聡史(うるま さとし)
1997年法政大学法学部卒業。2001年8月社会保険労務士登録。
社労士事務所、税理士事務所、人事コンサルティング会社勤務を経て、2007年1月開業。2008年7月特定社会保険労務士の付記。
これまでに、東京労働局総合労働相談員、東京労働局労働保険指導員、年金記録確認中央第三者委員会調査員、東京都社会保険労務士会広報委員などを歴任。
現在は、多くのクライアントの給与計算、社会保険手続き、就業規則の作成、人事制度の構築などを手掛けている。
♠執筆実績♠
-
-
『労働時間管理 導入と運用の実務』2018年9月20日初版
(日本実業出版社)
5章2-飲食業界
7章2-短時間正社員制度
3- 地域限定正社員制度 他”
-
-
『SR』第47号 2017年9月号 (日本法令)
“社労士業務の 「ヒヤリ・ハット」”
-
-
『SR』第45号 2017年3月号(日本法令)
” 長時間労働の是正 生産性の向上”
-
-
『人事実務』2017年5月号 (産労総合研究所)
“非正規社員の無期転換ルールへの対応”
-
-
『人事実務』2017年3月号 (産労総合研究所)
“改正育児・介護休業法”
-
-
『Risk Manager』2017年9月号(ベック)
今が分かる知って得するコラム知得泉
”テレワーク”
-
-
『Risk Manager』2017年8月号(ベック)
今が分かる知って得するコラム知得泉
”無期転換ルール”
-
-
『Risk Manager』2017年7月号(ベック)
今が分かる知って得するコラム知得泉
”勤務間インターバル”
-
-
『企業実務 2013年6月号』(日本実業出版社)
「間違いなく進める「産前産後・育児・介護休業」ガイド」
“休業中の労務管理のポイント”
-
-
『労務事情 2012年8月1・15日号』(産労総合研究所)
「2012年度 労働時間,休日・休暇管理に関する調査①」
“節電と業務効率化を実現する労働時間管理Q&A”
-
-
『企業実務 2012年7月号』(日本実業出版社)
「社員も会社も納得する「高年齢者継続雇用」の手引き」
“60歳以降の賃金をどう考えるべきか”
-
-
『スタッフアドバイザー 2012年1月号』(税務研究会)
「平成23年 使える助成金申請マニュアル」
“3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金”
“3年以内既卒者トライアル雇用奨励金”
-
-
『企業実務 2011年11月号』(日本実業出版社)
「いま注意すべき「労働時間管理」の弱点はここだ!」
“イマドキよくあるトラブルと対応実務Q&A”